ネットのひな型やテンプレートを使い
書面不備で
クーリングオフ8日であっても契約解除
工事完了後であっても
工事代金を全額返還
警察のガサ入れもある
あたなたの売上を減少させない
塗装工事契約書の作り方の秘密
クーリングオフ対応外壁塗装工事契約書~詐欺逮捕を防ぐ
お電話による初回ご相談料/30分5000円~(無料ご相談不可。但し料金、依頼等の問合せは除く。) ※お電話受付(9:00~20:00、365日・土日祝日でも受付中)、メールは24時間・年中受付中(メールアドレスは下に記載)
売上減を防ぐ外壁塗装・屋根塗装工事契約書の作り方の二つの秘密のアレ・・・・
ネット上の外壁塗装・屋根塗装工事(コーキング工事、シーリング工事)契約書のひな型やテンプレートは、下記のようなときにクーリングオフ期間8日がすぎてからもクーリング・オフされます。
全額返金です。
クーリングオフを受けると売上は当然減ります。
- ネット上のひな形やテンプレートを使いクーリング・オフを受け、全額返金となった理由とは・・・法定事項の欠落
- 市販の工事契約書のひな形を使いクーリング・オフとなり全額返金となった理由とは・・・法定事項の欠落
- 外壁塗装・屋根塗装工事契約書の条項の一カ所のミスでクーリング・オフとなり全額返金となった
- ちょっと強引に販売してしまい全額返金になった・・・対策はあるの?
- 本人には納得してもらい契約をしたが家族から反対されて全額返金となった
- セールスに熱がはいり、オーバートークとなってしまった。
- 外壁塗装・屋根塗装工事契約書の条項の一カ所のミスで消費者センターが紛争に介入してきた
- 詐欺で逮捕もあります。そして破滅へ。
- 複写印刷式の塗装工事契約書で、クーリングオフを受けた!なぜか?
- 従業員の犯した犯罪で自社に罪が及ぶのか?回避する方法はあるにはあるが・・・
- 塗装後の外壁塗装・屋根塗装工事変更や追加工事と特定商取引法の関係がよくわからない・・・何か続きが必要・・・
- 過量販売・工事が規制されているがどこまで可能か?
外壁・屋根塗装工事完了後でもクーリング・オフが起こるのをご存知ですか?
正確にいいますと書面不備によりクーリング・オフ期間8日経過後であってもクーリング・オフになるという事です。
それは法定事項の欠落です。
法定事項の欠落とは、法律で決められた事項が外壁・屋根塗装工事契約書に盛り込まれておらず、これが盛り込まれていないために懲罰的にクーリング・オフを消費者に与えられていることをいいます。
クーリングオフ・トラブルを起こさない外壁・屋根塗装工事契約書の作り方とは・・・・
売上減を抑えて、トラブルを起さない、あなたの会社の財産と家族そして従業員を守る二つの秘密のアレ...を無料で差し上げます。
当事務所のクーリングオフ・トラブルが事前に防止するための二つの秘密のアレ...が仕組化されています。
これは当事務所独自の秘密ノウハウです。
行政書士は法務書類作成の国家資格者です。ご存知でしたか?
詳しくは下記の無料特典のリンクへ
ネット上の外壁塗装・屋根塗装工事契約書のひな形を利用して警察に逮捕された相談者がいます
相談者が警察のガサが入りました。
この相談者は憔悴し警察の対応やらで精神的に追い詰められていました。
営業再開の見通しはたたない状態です。これでは廃業しなければならないでしょう。
ネット上のひな形をご自身で作り直し、これを使用して消費者宅で営業を行っていたのです。
法律の専門家のリーガル・チェックを受けてないものや印刷業者支給品の契約書を使うことは危険なのです。
これらを利用して警察に逮捕された相談者もいます。
実は弁護士も特定商取引法に関する契約書を作成を専門にしている人はいません。
顧問弁護士がいる事業者さんから当事務所に作成依頼があります。また、弁護士事務所から当事務所に作成依頼もありました。
クーリングオフ対応の塗装・屋根工事契約書の作成の専門家はネットでも探せない
クーリングオフ対応の外壁塗装・屋根塗装工事契約書を作れる専門家がいないというお困りの相談されることがよくあります。
そのよう事情があるからか警察が契約書の不備を突いて詐欺で立件してくる傾向があるようです。
特定商取引法は罪が軽微なので、重たい罪の詐欺で立件するということです。
だから、外壁塗装・屋根塗装工事契約書は完全に作らないといけないのです。
不起訴処分になるだろうという甘い考えは禁物です。
消費者トラブルは法律を厳しくしても守らない業者が多いので厳罰化傾向にあります。
弁護士に弁護を依頼しないと実刑もあるかもしれません。
自宅訪問販売またはクーリングオフに対応する外壁塗装や屋根塗装の工事契約書とは、注文主からのクーリングオフを回避するための契約書であり、判例・学説の緻密から分析した最強の契約書です。
結局、契約書の作成には法律知識の習得が必要になります。
体系的な知識がありませんと痛い目をみます。
本当に酷な話です。集客や事業で頭がいっぱいな社長に法律の勉強をしんどいですね。
外壁塗装工事契約書の作成は非常にむずかしい。
売上を減らさない
外壁・屋根塗装工事契約書が
今すぐに手に入ります。
法律の勉強は一切必要ありません。
あなたは、お仕事に専念ができます。
私が作った外壁・屋根塗装工事契約書を注文主が消費者センターに見せただけで、消費者センターからもう契約解除できませんよと言わせると
この外壁・屋根塗装工事契約書をすでに使っているお客様からご報告をいただいきました。
ただし、これも常識の範囲内の話で、迷惑な勧誘行為は慎まなければなりません。
あの二つの秘密のアレ...が効いたのです。
こんなクーリング・オフを起さないで売上減少を防ぎ他の士業ではやっていません。
もし、あなたが今お使いのものを使い続けた場合を想像してみて下さい。
ネット上のひな形テンプレートまたは
市販のものを使用して
おそろしい~!
クライアント様から恐怖のご相談
ご自分でお作りになった、または他社で作成依頼された契約書で行政処分を受けたと相談を受けます。
今まで、お使いの外壁・屋根塗装工事契約書をお客様からお預かりしました。
あ~やっぱり...
ネット上の工事契約書のひな型を
使用していました
これでは売上が減ります
ネット上の外壁塗装・屋根塗装工事契約書が間違いだらけ...
大事な条項や肝心な条項が抜けてます。
どこが抜けているかは秘密ですが。あれです。
ネット上のひな型は7カ所間違いがあり、使っていくうちに、
条項変更と記載の仕方が自己流になり10カ所以上間違えていくという感じです。
ひな形販売業者、印刷会社支給品、複写印刷式、友人から譲り受けた契約書も危ないです。
彼らは無資格者ですから、契約書の作成能力はありません。
さらに、無資格者の作成は違法です。
ネット上の雛形を参考にご自身でお作りになったそうですね。
こんな契約書を使用したら即クーリング・オフの直撃を受け、外壁塗装・屋根塗装の工事代金の全額返金となります。
そして、消費者センターや弁護士が紛争に介入してきます。
弁護士さんより、すごく怖い消費者センターの対策方法とは?
あなたの工事契約書は以下のものですか? |
||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |


間違った外壁塗装・屋根塗装工事契約書を使うと有難いことに~おまけ付
外壁塗装・屋根塗装工事は訪問販売になちゃっうんですね!理由は高額サービスだから?
訪問営業は訪問販売となり、その訪問により契約を締結した場合には、その契約はクーリングオフの対象になりなす。
店舗以外(自宅など)での契約の申し込みや契約締結を訪問販売といいます。
この訪問販売は訪問販売を規制する法律によって規制されており、
注文者(消費者)はクーリングオフを行使することができます。
外壁塗装・屋根塗装工事は、店舗以外の場所での取引なので原則的に訪問販売の規制が適用されることになります。
店舗以外での契約締結はクーリングオフ対応外壁塗装・屋根塗装工事契約書がいるんですね。
グリコのおまけ↓

クーリングオフ・トラブルに強い塗装工事契約書を作るコツ
クーリングオフ・トラブルに勝つ書面には二つの秘密のアレ...が必要!
まず、クーリング・オフに対応する完璧な外壁塗装・屋根塗装工事契約書を作ることです。
一つ目のアレ...は、消費者センターに外壁塗装・屋根塗装工事契約書を持ち込まれたときに、威力を発揮するアイテムです。これは契約約款より重要な秘密です。
この一つ目のアレ...は、消費者センターから消費者にクーリングオフ・オフをあきらめるように言われるアイテムです。また事業者が有利にトラブルを解決する優れものアイテムです。
二つ目のアレ...は、法律の知識がなくても簡単にトラブルを解決するアイテムです。
ヒントはこちら→二つの秘密のアレ...
だから塗装工事契約書を専門家に依頼するメリット!
当事務所に相談頂いたお客様からのご感想
- 〇〇〇〇(秘密のアイテム)のおかげで、クーリングオフを受けない。消費者センターがクーリングオフできないと言った。(福岡県)
- 5年前に契約書の作成を依頼しましたが、1回したクレームを受けなかった。(東京都)
- この値段で、安心が買えれば安い。(東京都)
- 契約書のこの部分は作らなかった。(神奈川県)
- ここまで作り込んだ契約書は今まで見たことがありません。(大阪府)
- 秘密のアイテムとは何ですか?気になります。教えてください。(大阪府)
- クーリングオフが起きないので、売上が安定しています。(埼玉県)
![]() |
---|
この古びたファイルには今まで作成した契約書のひな形テンプレートのノウハウがぎっしり集積しています。あなたが欲しいものはこのファイルの中にありす。

美容医療外科院、全国展開されいる探偵社、興信所、探偵業、調査業務委託契約書、リフォーム工事契約書、外壁・屋根塗装工事契約書、健康補助食品販売契約書、太陽光発電システム工事契約書、太陽光発電パネルモジュールリース契約書、浄水器販売契約書、
浄水器レンタル・リース契約書、資格教材販売契約書、貴金属・宝石販売契約書、訪問購入・訪問買取契約書、布団販売契約書など多数です。
![]() |
---|
当事務所では、クーリングオフに対応する塗装工事請負契約書を作成いたします。
その他に無料特典として契約トラブル解決の秘密アイテム・解説書もお付けします。

![]() |
---|
契約書作成で注意すること~Q&Aお答えします
- 特定商取引法対応、訪問販売対応の外壁塗装・屋根塗装工事請負契約書
- 自宅訪問販売に対応する外壁塗装・屋根塗装工事契約書
- 無料で提供しているものは、そのままでは使えません。クーリングオフになります。
- 外壁塗装・屋根塗装工事契約書の注意点または修正方法
- 屋根塗装リフォーム
- コーキング工事
- シーリング工事
- 防カビコーキング工事
- リフォームの工事契約にも訪問販売やクーリング・オフの規制があります。
- リフォームのリスク
- 外壁塗装・屋根塗装工事と〇〇との兼用の契約書も作成いたします。
- 外壁塗装・屋根塗装事契約にはさまざまな規制がある。
- 無料雛形、見本、テンプレート、書体
- 注文書と請書のような書式でもよいのか?
- 高すぎる見積りに規制はあるのか?
- 印鑑や社判、ゴム印を作るときの注意点があるのか・・あります。
- 下請業者と特定商取引法との関係は・・・
