探偵業の新規開業者~集客の秘密

なぜ一部の人だけが探偵業で必ず儲けているのか

これから探偵業を開業される方はクライアントの獲得に大変苦労することでしょう。

探偵の仕事に憧れてこの道に進みましたが、お客の獲得ができなければ仕事ができないですから。

調査方法や調査報告書の勉強をしたのに、最優先事項はクライアントを集めることです。
         
あなたは、クライアントの獲得方法を全く知らないで開業しました。

どうやったら、クライアントを獲得できるでしょう。 待っているだけでお客がやってくるでしょうか。


新規開業者の特徴として集客の知識がない

探偵業務を習得する知識とクライアント獲得の知識とは別物です。

それで、ホームページを開設しても事務所の電話が鳴ることはありません。

待てど暮らせど電話が鳴ることはありません。

せっかく、苦労をして自己資金を貯めて事務所を借り登録したのに、どうしたことでしょうか?

開業資金が底をつきます。


探偵業界は供給過剰であるが未開拓の分野があるの?

探偵業界は供給過剰の状態です。本当に未開拓の分野ってあるの?

以前、探偵事務所にお勤めで探偵の調査業務の経験者であっても、お客を獲得する営業の方が厳しいという相談をうけたことがあります。

広告を出してもお客さんから問い合わせも来ませんよ。

広告費の出費で赤字になるということです。

なぜでしょうか?

あなたは、この理由がわかりますか?

この理由がわかれば解決法も見つかるはずです。

あなたには、儲かっている探偵業者の秘密をお教えします。

これは、「秘密ノウハウ」ですが当事務所にご依頼(ご契約書の購入も含む)いただいた方に無料で差し上げます。




      



業務案内

行政処分対処法

探偵業務

法人設立業務

許認可申請業務

契約書作成業務