初回電話ご相談料/30分5000円~(無料ご相談不可。ただし、相談以外の問合せや料金・ご依頼等の問合せは除く。) ※お電話受付(9:00~20:00、365日・土日祝日でも受付中)、eメールは24時間・年中受付中
eメールアドレス:officce.xm02〔アットマーク〕gmail.com
携帯電話(表示は下にあります)のショートメールからも受付ています。



(1)自社割賦販売契約書は~作るの難しいよ

自社割賦販売契約書を作るには割賦販売法を完全に理解することです!


あなたは、自社割賦販売契約書を作るには、どのような法律が関係し必要となるかを検討しなければなりません。

自社割賦販売契約書にかぎらず契約書一般を作成するうえで必ず必要となるのが民法です。

それから消費者取引を規制している消費者契約法、特定商取引法その他の法令です。

これらの法律は、民法に優先して適用されます。すなわち、事業者に有利な契約条項が無効となります。

その他の重要な法律が割賦販売法です。

さらに言えば、商法なども必要となる場合があります。

商品やサービスによっては、行政法規により規制されているものがあります。

一定の免許がなければ商売をできないものもあります。

これらの行政法規の把握も大変重要となります。

これらを把握して始めて自社割賦販売契約書を作成することができます。

これらの法律を無視した契約書ですと、後でクーリングオフなどのトラブルが起こることを肝に銘じてください。

最近の相談で、自社割賦販売契約書の不備を突いて警察が詐欺で逮捕・立件するものがあります。

今まで契約作成に関する相談を受け、150件の契約書を拝見させていただきましたが、相談者のほぼ全員の方が全く法律の専門的な教育を受けていないことが判明しています。



(2)消費者契約法その他の関連法規

消費者契約法その他の関連法規の違反は


自社割賦販売契約書は、さまざな法律が複雑に関係して作成されます。

契約書の作成には専門教育が必要となるでしょう。

よって、契約書の修正は、体系的な法律の知識が必要です。

契約書を修正する上で、以下のことを考慮しなければなりません。

クーリング・オフに対応する契約書の作成は、特定商取引法、消費者契約書、割賦販売法、民法、商法その他法令が複雑に関連しあっていますので、

一部の修正であっても契約全体に影響しますので、これらの法律の把握や習得が必要になります。

従業員に知られてはいけない情報が満載です。




      



業務案内

行政処分対処法

探偵業務

法人設立業務

許認可申請業務

契約書作成業務